告知から開催レポートまでわかる!
お客様の心に響く!有意義な時間を感じてもらう!
【イベントのつくりかた講座】のご案内です。
お茶会・ランチ会を開いてみたい!
でも、オリジナリティがあるものじゃなくちゃつまらない!!
お客様にとっても「あ~最高の時間!」って感じてもらいたい!!
そんなふうに考えていませんか?
自分の知識を活かして2時間くらいのセミナーをしてみたい!!
商品やサービスを知ってもらうきっかけをつくりたい!!
大きい講座の前の説明会兼プチセミナーをしたい。
という方も多いと思います。
私がイベントで最も大切にしていることが
準備!!
これがあってこそ、当日のお客様の満足感がアップするのではないでしょうか。
・・・というのも、この準備には、大切なコンセプト設定やお客様対応が含まれているから。
さらに、なにか不安がある・・・というとき、準備が足りないということもよくあるからです。
キャンドル作家時代から、11年目になりますが、
大規模なものからマンツーマンまで、講座を開いたり、
様々なランチ会やイベントを開催してきました。
主催ではなく、参加者としても大小たくさんのイベントに出店・参加経験があります。
その中で得てきた知識やマインドを、
この講座では、余すことなくお伝えします!!
こんな方におススメです
- テーマ付きランチ会・お茶会をしてみたい
- 持っている知識を活かして、2時間くらいのセミナーを開きたい
- 準備って何をすればいいの?
- 告知文がなかなか書けない
- いつから告知を始めればいいの?
- 既存のお客様との交流の場をつくりたい
- お申し込みがあったら、どんなメールを返信するの?
- サロン・教室に来てもらう前に、手軽に会える場をつくりたい
- 本講座の説明に繋がるプチ講座を開きたい
- イベントに対するマインドの持ち方ってどんなことがあるの?
- 大切な心得が知りたい!!
- 当日スムーズに運営できるポイントが知りたい!!
実はこの講座、予想以上にボリューミーになってしまいました!!
企画段階からアフターフォローまで、ポイントがギュッとつまっています。
学びながら、1つのイベントを生み出してしまいましょう!!
【カリキュラム】※内容は予告なく変更することもございます。
○なぜそのイベントを開きたいの?
○コンセプトをたてよう
○オリジナリティを生み出すワーク
○お客様・わたし、それぞれのメリットは?
○スケジュールの立て方(企画から当日まで)
○告知文章のつくりかた
○お客様対応(メール・お申し込みフォーム・支払い等)
○当日の時間配分やレポのポイント
○マインドのもちかた
○超重要!あなたの資産になる○○?!
○実際のイベント企画を1件つくろう
【この講座の特典】
- 講座内で使用したテンプレートのデータプレゼント!
- 講座終了後5日以内なら告知文添削サービスあり!
- イベントのつくりかた講座と同時申し込みの方は、合計金額より3000円引き
- 受講生限定FBグループにご招待♪
この講座の最大のポイントは・・・
今回の学びを活かし、基礎力がつくことで
いずれ長期講座も生み出すことができます!!
そのぐらい、応用として使えるテンプレートやノウハウが詰まっていますよ。
受講してくださった方からのご感想です
【ご感想】
思っていた以上に濃かったです。
具体的なイメージをふくらますことができました。
この業界を知らない人と話すことで、「こんなことを伝えたい」というのも、自分の中で明確になりました。
【ご参加のきっかけ】
イベント(講座)を開催したいと思って。
案内文(告知)を作ってみたけど、うまく書けなかった。
段取りやマインドも含めて知りたかった。
【今後の意気込みをどうぞ!!】
講座をガンガンとりいれていきたいです。
【岡崎紀子の印象は?】
とても話しやすかったです。
ポイントを押さえながら、私に質問してくれて、まとめてもらったと思います。
ありがとうございました。
【イベントのつくりかた講座】
■日時 : リクエスト開催いたします。ご希望の日程を第3希望までお知らせください。
■場所 : JR横浜線・小田急線 町田駅徒歩5分
■定員 : 4名
■料金 : 38,000円 ※事前入金 (三井住友銀行:一括払い)
■キャンセルポリシー : 以下のキャンセル手数料を頂戴しております。
10日前(15時以降)~当日のキャンセル 100%
※キャンセルの場合は振替日を承ります。但し2回キャンセルするとその後の振替はできません。
■持ち物 : 筆記用具
■受講特典 :
講座内で使用したテンプレートのデータでもプレゼント!
講座終了後5日以内なら告知文添削サービスあり!
はじめてさんの起業講座と同時申し込みの方は、合計金額より3000円引き
■ご予約方法 : メールフォームからお申し込みください
→ ご予約はこちらから
※土日祝日はお休みです。お返事はその翌日以降となります。
※3日以内にお返事がない場合は、恐れ入りますがinfo@blisstears.comまで、直接お問い合わせください。
※必ず「info@blisstears.com」を受信可能に設定をし、入力の間違いがないかご確認の上、お申し込みください。
<プロフィール>
岡崎紀子
2005年~2014年まで9年間キャンドル作家として活動。
キャンドル販売・自宅教室をしていく傍ら、様々なイベントも主催。
そんな中でベアフルワークというオリジナルワークを生み出す。
出張教室・自宅教室等で教えた生徒さんは、キッズを含め500人以上。
制作したキャンドルは数知れず。
またカラーセラピーは3ヶ月で約50名のセッションをおこなう。
その後心理カウンセラー・チャイルドカウンセラーを修得し、
自らも実践することで、生きた知識としていく。
2015年、深く興味のあった女性起業支援の新規事業を立ち上げる。
座談会形式の女性起業家お茶会や、オリジナルのベアフルワーク(コンサル&ワーク)等で女性起業家がより「一歩前へ」実現のサポートをしている。
人と人・人とモノ・人と場所を繋ぐこと、
その人の良さやルーツを引き出して伝えていくこと、
脳内整理ノート術や、リストアップノート術、
講座・イベントの構成・ワークシート作成、などが得意。
・気づきときっかけのサロン Blisstears(ブリスティアーズ)主宰
・TCカラートレーナー
・あいのひろ学園認定心理カウンセラー
・あいのひろ学園認定チャイルドカウンセラー
・アートセラピスト
・元キャンドル作家・教室主宰